【GoToEat対象店に参加スタート!】
~皆さまへ~ 食べログWEBネットからご予約をいただくと 1名様につき1000ポイント(1000円)の期間限定Tポイントが貯まる&使える店と 『新橋焼鳥ホップデュベル』『虎ノ門焼鳥國よし』なりました。 弊店にとっては負担等ありませんので、どうぞ常連様、ご新規様、 お気軽に食べログネット予約をご利用ください。 多くの皆さまへ還元し、多くの飲食店で「食」を通して元気になっていただけますと幸いです。 ~ホップデュベルスタッフ一同より~ ★食べログに利用方法や期間など聞いてみた★ (ホップデュベル&國よしの場合) ・夜コースでの予約1名様につき期間限定1000円分Tポイント付与 ・10月1日~2021年1月末迄Tポイントが貯まる ・2021年3月末まで:Tポイント利用可能期間 ・TポイントカードはなくてもOK! ・無料か有料の食べログアカウント作成が必要 ・この期間限定のTポイントはgotoeat対象店のみ利用可能 ▼その他詳細はこちらより▼ https://tabelog.com/go-to-eat/ 【新橋焼鳥&ベルギービールホップデュベル】 https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13056220/ 【虎ノ門 焼鳥國よし】 https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13213940/
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【まるでソーセージ⁉️丸はつ🐔】
新橋ホップデュベルでは新たな串が続々誕生しています♪ そして本日ご紹介するのは【丸はつ】です。 皮つきのまま仕入れ、燻製の香り&味付けの丸はつ。 食感はまさにソーセージ🍺 口の中でバチんと弾け、ハツのジューシーさ&燻製の旨味が相まって ビールが進む一本に仕上がりました✌️ 本日は新橋ホップデュベルで丸ハツ食べて、弾けちゃいましょう😄 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【ベルギービールウィークエンド(BBW)in豊洲に行ってきました】
昨日まで豊洲のCITABRIA BAYPARで行われたベルギービールウィークエンドに行ってきました♪最高の夕焼け&夜景のロケーションの中、厳選されたベルギービール、そしてそれにマッチングする美味しい料理。
時間を忘れてベルギービールの美味しさ、奥深さを改めて認識し、ベルギービールがより大好きになりました✌️
ベルギービールを飲みながら皆さん楽しんでる姿を見れたのも最高😄 ベルギービール好きの方々が集まって横のつながり、ベルギービール好きの輪ができたのも嬉しかったです🍻 今日からまたベルギービールの美味しさを皆さんにお伝えしていきます♪ そして今年は様々なイベントが中止となるなか、実施に向けて様々な可能性を検討し、 このような素晴らしいイベントを開催してもらった関係者の方々に感謝の気持ちでいっぱいです。 感染症対策もバッチリで、安心して楽しめました✌️
また来年皆さんとベルギービールで乾杯できることを祈りつつ、今週もハリキッて営業スタートです🍺 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【ビールの概念を変える🍺それがベルギービール】
先日「ちょっとビールが苦手で」というお客様がご来店。 今週ご紹介したリンデマンス醸造所(Lindemans)の リンデマンスぺシェリーゼ(Lindemans Pecheresse)をオススメしたところ 「ビールじゃないみたい。美味しい♪」と大変気に入ってくださいました✌️ 新橋ホップデュベルには厳選したベルギービールを30種類ほどご用意してます😄 お好みを言っていただければ、あなたにピッタリなベルギービールをご用意。 この串に合うベルギービールを、スタウトで何かオススメを、など遠慮なくスタッフに言って下さい👍 ビールの概念を、いや人生を変えるかも⁉️しれないベルギービールを、あなたにお届けします🍻 「今日の一言」 ホップデュベルのお客様はやっぱり綺麗な方が多い。 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【今宵もお客様同士で盛り上がる♪新橋ホップデュベル♪♪】
「そのベルギービール、僕も好きなんですよ。」が最初のキッカケになり、
知らないお客様同士で盛り上がる👍
「このベルギービールも美味しいですよ。」
「ぜひこの串も食べてみて」
「お店を知ったキッカケは何ですか?」
と仲良くなり、「またホップデュベルで飲みましょう✌️」となることも珍しくないですよ😃
今日この日に偶然出会ったお客様同士でベルギービール&焼き鳥で盛り上がる。
そういう光景を見ると僕たちスタッフも嬉しい気持ちになります。
まさに【一期一会】ですね🌈
さて今回盛り上がるキッカケになったベルギービールはシメイ醸造所(chimay)のシメイブルー(CHIMAY Bleue)
色は赤みがかったダークブラウンでカラメルのような香ばしさ&柑橘系のフルーティーな香りが特徴🍺
度数も9%と高く、濃厚なボディでスパイシーな味わいです。
面白いのは唯一ヴィンテージが入っており、味わいは年ごとに異なります。
違う年の集めて飲み比べするのも楽しいですね🍺
本日も新橋ホップデュベルで楽しい一時を🌉
ご予約はこちらから
【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】
東京都港区新橋3-3-4
0335817773
WEB予約
https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【あなたはどのフルーツランビックがお好き?】
リンデマンス醸造所(Lindemans)のリンデマンスシリーズ。 ベルギーのランビック地方でしかできない野生酵母で発酵させたランビックビールに、 フルーツフレーバーをつけたフルーツランビック♪ あとアルコール度数もに2.5%と低く、フルーツの香り&旨味がたっぷりなので 「ビールはちょっと苦手で」って方もスイスイ飲めちゃいます👍 新橋ホップデュベルでは リンデマンスぺシェリーゼ (Lindemans Pecheresse) リンデマンスカシス (Lindemans Cassis) リンデマンスクリーク (Lindemans Kriek) をご用意してます。 栓を抜けば、まさにフルーツの香りでいっぱいになりますので、 ぜひ香りも楽しんでいただきたいベルギービール🍑🍇🍒 食事が終わった後に、デザート的に飲むのもオススメです🍺 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【泡も美味しい。まさにベルギービール🍺】
「わぁ♪このビール、泡も美味しい♪」 と美人のお客様から声が。 ホップデュベルは美女&イケメンのお客様がほんとに多いです✌️ それは色々考えましたが、やはり働いてる店長、スタッフがイケメンだからですね👍 まさに「類は友を呼ぶ」とはこのこと。さて(笑) 話は戻りますが、泡まで美味しいベルギービールの正体。 それはモルトガット醸造所(Moortgat)のデュベル(Duvel) 複雑な香りと味わいが特徴で、「世界一魔性を秘めたビール」と称される、ゴールデン・エールの逸品です。 見た目は普通のビールに見えますが柑橘系&スパイシーな香り、 ホップによる苦味、十分な旨味がバランスよくまとまった、ホップデュベルの看板ビール🍺 さぁデュベル(Duvel)で乾杯して、ホップデュベルで素敵な週末を過ごしましょう🍺✨🍺 「今日の一言」 最近ホップデュベル店長岩本の登場率高し。 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【甲斐路軍鶏の美味しさを皆さんに🐔】
「素材の前に技術なし」先日焼き鳥勉強会で大阪の焼き鳥YAMATOの川口さんのお言葉。 「どうゆう意味ですか?」 とお伺いしたところ 「野球で160キロのスライダーを投げれる力があれば、どんなバッターでも三振がとれる。 焼きの技術も大事だけど、素材がちゃんと良ければ美味しいものが出せる。それくらい素材が大事だし、素材に拘ってる」 「なるほど!」と感銘を受けました。新橋ホップデュベルで扱ってる山梨県中村農場の「甲斐路軍鶏」 中村農場は八ヶ岳南麗標高1050mの地にあり、日本一の日照時間と美しい水の恵みの中、大切に育てられてます。 あと四季に応じて餌の配合も変える拘りも。 軍鶏独特の歯ごたえと旨味たっぷりの産地直送の甲斐路軍鶏。
素材の素晴らしさはパーフェクト♪ 炭の組み方、串うち、味付けと細部まで拘って甲斐路軍鶏の素晴らしさをチキンと、いやきちんと皆さんにお伝えしていきます🐔 みずみずしさの中にも旨味たっぷりな甲斐路軍鶏の胸肉を、皮で巻いた「だきみ」 まさに甲斐路軍鶏のパーフェクトなクオリティーを実感できる一串。 一度食べたらその美味しさにリピーターになること間違いなしです。 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【新橋ホップデュベルのテラス席】
今日みたいな天気の良い日は「テラス席で乾杯したい🍺」と思う方も多いと思います。 ホップデュベルにも、そんな皆さんの願いを叶えるテラス席がありますよ♪ この時期になると、「外のあの席で飲みたいけど大丈夫?」ってお客さんもチラホラ。全然大丈夫です♪ お気軽にお申し付け下さい👍 ホップデュベルで夜風に当たりながら解放感溢れるテラス席で焼き鳥&ベルギービールを楽しみましょう😄 そんなテラス席で飲むのにピッタリなベルギービールがこちら。 ボステール醸造所(BOSTEELS)のパウエルクワック(PauwelKwak)
グラスのインパクト大ですが、透き通った濃いアンバー色で果実のような甘い香りに濃厚な味わい。 そしてブランデーのような甘美な余韻にうっとりします。 本日はテラス席で🍺 パウエルクワック(PauwelKwak)で🍺🍺 乾杯しましょう🍺✨🍺 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
🐔焼き鳥勉強会🐔
昨日のお休みは焼き鳥勉強会に参加しました。 六本木焼き鳥燃WESTの沼能大輔さん主催の勉強会。 都内、そして関西の焼き鳥屋さんも集まり、 各お店で扱ってる鶏を持ちより、串うち、焼き方などの意見交換をしました。ホップデュベルTシャツを着て、当店で扱ってる中村農場の甲斐路軍鶏を持っての参加。 それぞれのお店で、鶏の捌き方、串うち、焼き方など違いがあり、 新たな発見もあり刺激を受けまくりの1日でした。 今回の勉強会での経験を早速生かしていこうと思います😄
何より皆さん、焼き鳥愛が素晴らしく、そういった方々と交流できるのは最高に楽しかったです! 焼き鳥の、そしてもちろんベルギービールの素晴らしさを1人でも多くのお客様に伝えるべく 今週もハリキッていきますので、よろしくお願いします🍺 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
「凛」として向き合う
「なんで焼き鳥屋さんなんですか?」とたまにお客さんに聞かれることがあります。 「将来焼き鳥屋さんで独立したいから」もちろんあります。 「焼き鳥が大好きだから」大好きと言うか、もう毎日食べても大丈夫なくらい愛してます。 しかし一番の理由は「カッコいいから」です。 この業界に入るまで、違った業種の仕事をしていた僕。 その当時から焼き鳥が大好きで休みの日は良く食べ歩きをしていました。 そして、とある有名な焼き鳥屋さんに入った時。 焼き鳥はもちろん美味しかったのですが、焼いてる方の立ち振舞いが「凛」としてカッコ良かった。 そのお店のスタッフさんのサービスも素晴らしくカッコ良かった。 お客さんが焼き鳥を食べながら楽しんでるお店の雰囲気にも感動。 「カッコいいな。自分もあんな風になりたい」 と思ったのがキッカケです。焼き鳥と、そして何より今日目の前のお客様に凛として向き合おう。 僕が思ったように誰かに「カッコいいな。」と思ってもらえるよう振る舞おう。 と日々心にとめながら、今は焼き鳥を焼いてます。 まだまだ未熟者で 「もっと美味しい焼き鳥を」 「目の前のお客さんに喜んでもらえるには?」 と悪戦苦闘の毎日ですが、 「自分ならやれる!!」と自分を信じて今日も頑張っていきます✌️ 今後もホップデュベル店長、36歳、趣味は温泉、サウナ、焼き鳥の岩本洋をよろしくお願いします 今日は雨ですが、雨を吹き飛ばすくらいの元気でハリキッていきます😊 ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【驚き!】Malheur 12 (マルール12)のマルールの意味
昨日ご紹介したMalheur 12 (マルール 12) マルールの意味は皆さん知ってますか? 「楽しい?」 「嬉しい?」 正解は…… 「不幸な時」です😅 マルールはオランダ語で「不幸な時」(bad timing)という意味ですが、ここでは結果オーライ的なポジティブなアクシデントの様な意味合いがあります。 そして面白いのは、それにちなんでBrou.De.Lantsheer(ランツヘール醸造)では 毎年喜劇的な結末につながる大失敗をした人にマルール賞という賞を授与しています。 大失敗を賞にするなんて面白いですね✌️ 新橋ホップデュベルでMalheur 12 (マルール 12)を飲みながら失敗話を話して「マルール(まるく)おさめる」何てのもありです😃 12点!!(100点満点中) お後がよろしいようで♪ ご予約はこちらから 【焼鳥&ベルギービール ホップデュベル】 東京都港区新橋3-3-4 0335817773 WEB予約 https://yoyaku.toreta.in/hop-duvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。