最新のお知らせ
ありがとうございます。

本日、焼鳥&ベルギービール「ホップデュベル」は17周年を迎えることができました✨️2008年9月9日のオープンから、たくさんのお客様に支えていただき、心より感謝申し上げます。 そして2017年 […]
【本日8月5日(火)お席ご案内できます。】

新橋ホップデュベル本日どのお時間帯でもOKですのでぜひよろしくお願いします♪ さて新橋ホップデュベルにはメニューに載ってないベルギービールも豊富にご用意。「この焼鳥に合ったものを」「私に合ったオススメの1本を」など、何で […]
【復興イベントに参加します】

虎ノ門焼鳥國よし&新橋ホップデュベルで6月15日(日)に、金沢である復興イベントに参加させていただきます。 全国の名店有志が集結し、最高の焼鳥とROCKの熱狂が交差する特別な一日。収益は能登の食文化支援に寄付され、食と音 […]
【3月最終日もホップデュベルで盛り上がりましょう♪】

サクラも咲き始め、もう3月も今日でラスト。早いものですね♪本日31日(月)新橋ホップデュベルどのお時間帯でも、お席ご案内できます♪3月ラスト、年度末ラストをぜひ美味しい焼鳥&ベルギービールと一緒に新橋ホップデュベルで盛り […]
【1月営業スケジュール】

明けましておめでとうございます。昨年は多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。本年も美味しい焼鳥&ベルギービールで明るく元気に、皆さんの【元気醸造所】として頑張ってまいりますので、2025年もよろしくお願いしま […]
【12月も本日よりスタート】

おはようございます。12月も始まり、いよいよ年末、ホップデュベルが一番盛り上がる季節がやってきました。12月は普段お休みの土曜日、7日(土)21日(土)28日(土)と営業してますので、ぜひよろしくお願いします♪今月も新橋 […]
【グーデンカルロス飲み比べも面白い】

甘味と酸味のバランスがよく複雑な味わいで、アルコール感もたっぷりな「グーデンカルロスクラシック」ネギ間やつくねとタレの焼鳥との相性は◎です。 そして今樽生で開栓中の「グーデンカルロス ウィスキー インフューズド」醸造した […]
【歴史を感じるベルギービール】

300年以上前の伝統的な修道院レシピを再現したベルギービール「トリプルカルメリート」こうやって昔の修道院ビールを復活させたものをアビィビールと呼ばれてます。 洋梨を思わせる香り&ホップの味わいしっかり系でタレ系の焼鳥と相 […]
【日本酒が一番美味しい時期は、まさに今】

春に仕込みをして火入れし、ひと夏熟成させることで、香りが穏やかなでまろやかなお酒になる、この時期限定の「ひやおろし」 日本酒が一番美味しい時期とも言われてます。ホップデュベルでは佐賀県の七田のひやおろしを。やわらかな味わ […]
【あのフランダースの犬がモデルに】

柑橘系の香りとすっきりとした味わいで口当たりの良いきめ細やかな泡は焼鳥にピッタリなベルギービール。 なぜフランダースの犬、ネロ少年がモデルに? それはネロズブロンドの醸造所は1896年にフランダース地方で創業。その後「フ […]
【あなたはどのお味がお好み?】

まるでカクテルのようなベルギービールのリンデマンスシリーズ。低アルコールで飲みやすく果実の香りもバッチリあるので、味わいだけでなく香りも楽しめるベルギービールです。ランビックという自然酵母を使った製法なので酸味もあり、甘 […]