【年末年始のお知らせ】
【年末年始のお知らせ】
本年もたくさんのご愛顧をいただき誠にありがとうございました。
12月28日(日)~1月4日(日)までお休みさせて頂きます。
1月5日(月)より通常営業いたします。
2015年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【焼鳥ホップデュベル 夏季休業のお知らせ】
【夏季休業のお知らせ】
◎8月15日(金) お休み
◎8月16日(土) お休み
◎8月17日(日) お休み
18日(月)より通常営業
いつも焼鳥ホップデュベルをご愛顧頂きまして誠にありがとうございます。
上記3日間夏季休業となります。
リフレッシュ&パワーアップして皆さんとお会いできる日を愉しみにしています。
焼鳥ホップデュベル 店主 堀
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【GW営業日のご案内】
【ゴールデンウィーク営業日のご案内】
いつもご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
焼鳥ホップデュベルのGW営業日は暦通りです。
4月26日(土)・・・営業
4月27日(日)・・・お休み
4月28日(月)・・・営業
4月29日(火)・・・お休み
4月30日(水)~5月2日(金)・・・営業
5月3日(土)~5月6日(火)・・・・お休み
5月7日(水)より通常営業いたします。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
焼鳥ホップデュベル
店主 堀晋福
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
【年末年始休業日のお知らせ】
【2013-2014 年末年始休業日のお知らせ】
いつもご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます。
12月29日(日)~1月5日(日)まで 誠に勝手ながら、お休みさせて頂きます。
1月6日(月)より通常営業いたします。
今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
焼鳥ホップデュベル
店主 堀晋福
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
6月22日(土)臨時休業のお知らせ
いつもご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、6月22日(土)は臨時休業とさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくおねがいいたします。
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
わさび焼きとは?
前回ご紹介した白生ヴェデットに相性抜群の『わさび焼き』のご紹介です。
◎ホップデュベルのわさび焼き
よくある質問『わさび焼きって?わさびを焼くのですか?』
確かに言われてみればそうですよね^^
私も最初は不思議でした。
HopDuvelのわさび焼きは、甲州地鶏のささみや胸肉を炭火で焼き上げます。
その都度、西伊豆産の山葵をすりおろして串にのせているので、山葵の風味と鮮やかな緑色が本当に清々しくて美しいのです。
おまかせ6本コースのスタートの1串でもあるんですよ。
塩系のタンパクな串から、濃厚なタレ系(つくね)の流れでお客さまに変化を愉しんで召しあがっていただいています。
ですから、ジメジメ梅雨の季節にはぴったりの
低カロリーでヘルシーなので、ダイエット中の方や女性のお客さまに大人気です。
ぜひ、召し上がってみてくださいね^^
本日6月8日(土)16:00~焼鳥ホップデュベルオープンです♪
素敵な週末を。。。
writer renamama
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
白生ヴェデットと焼鳥のマリアージュ
梅雨入りしたものの晴天続きですね。
今日はそんな日にぴったりのベルギービールのご紹介です。
【白生ヴェデット/VEDETT】
コリアンダーやオレンジピールの香りがすっきり爽やかな気分にしてくれるのです。
最初の1杯目にぴったり♪
もちろん女性にも大人気のヴェデット。
白クマのデザインも可愛くっておしゃれですよね。
過去のキャンペーンでは、タオル、シール、Tシャツ、バッグなど当たりでお客さまとっても喜んでました^^
私もTシャツ着ながらサーブしてます。
ヒューガルデンホワイトに代わる新製品とも云われている小西酒造の「ヴェデット・エクストラ・ホワイト」
「デュベル」の醸造元として知られるデュベル・モルトガット醸造所が新しく手掛けたビールでもあるそうです。
ベルギービールは個性豊かでおもしろくっておいしいですね。
焼き鳥では、わさび焼き、ししとう、銀杏、ホワイトアスパラ、ズッキーニなどおすすめです。
季節のポテトサラダ「新緑のポテトサラダ」とも一緒に食べてのんでほしい!!
ぜひ、白生ヴェデット&焼鳥のおいしいマリアージュを愉しんでみてくださいね。
writer renamama
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
手のひらサイズの大きなエリンギを食す
【エリンギ炭火焼き】
なかなか自宅では、エリンギを丸ごと食べないですよね♪
焼鳥ホップデュベルでは、長野県産の大きなエリンギを半分炭火で焼き上げます。
◎手のひらサイズの大きいエリンギ。
ずっしり。生産者さん、立派なエリンギをありがとうございます!
産地は三重県など、時々に合わせて変えています^^
◎醤油をぬって炭火で焼くと
輝くエリンギ!!
歯応えを感じながら、きのこ本来のうまみが口中に広がります。
シンプルにエリンギの美味しさを堪能できる。
ぜひ、1度食べてみてくださいね♪
ベルギービールなら、シメイブルーやルートボックと相性抜群!!
レナママのおすすめです^^
明日からGW後半戦 素敵な休日をお過ごしください。
本日5月2日(木)焼鳥&ベルギービールHopDuvel 17時から元気にオープンです(^-^)
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
ホップデュベルの自家製レバーパテと一緒にピクニック
ホップデュベルの自家製鶏レバーパテをもってピクニックに出かけませんか♪
ゴールデンウィーク後半、ワインやビール、珈琲と一緒にパテを持って近所の公園でのんびり。
◎焼鳥HopDuvelの鶏レバーパテ とろ~り蜂蜜のせて。
東京タワーの麓 芝公園でも、家族や友達、カップルとみなさん楽しそう^^
ホップデュベルのレバーパテは、瓶の煮沸からレバーの下ごしらえラベル張りと全部お店の手作りです。
鶏は岩手県産の新鮮レバー。
バターをたっぷり練りこんでいるので、パンに塗って食べると濃厚ふんわり病みつきに♪
【販売先はこちらからどうぞ~テイクアウト、手土産に、ギフトに~】
◎焼鳥ホップデュベル店頭 http://hop-duvel.jp/access/
◎オンラインショップ http://pate-shop.com/
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
ベルギービールウィークエンド名古屋2013開催中
ベルギービールウィークエンド名古屋2013開催中!!
●2013年4月26日(金)〜5月6日(月)
●久屋大通公園 – 久屋広場
GWゴールデンウィークは名古屋へGO!
野外でベルギービールと音楽が楽しめちゃうイベント!
私たち、ホップデュベルのスタッフも毎年六本木ヒルズのベルギービールウィークエンドで
飲んで踊って盛上ってます。
デュベル、白ナマヴェデット、グリゼット、ヒューガルデン、ウェストマールダブル、オルヴァル、シメイ、
ロシュホール、マレッツ、ベルビュークリーク、ドゥシャスデブルゴーニュ、サンフーヤンセゾン、デコーニング等
全制覇したいほど。
友達と大勢で飲み比べもおすすめです!!
◎2011年ベルギービールウィークエンド六本木ヒルズ動画はこちらから
ベルギービールウィークエンド2011ライブGABRIELRIOS@焼鳥hopduvel
【お問合せ】
「焼鳥ホップデュベル」
東京都港区新橋3-3-4 駒倉ビル1F
TEL:03-3581-7773
FAX:03-6862-6539
Mail:info@hori-japan.com
※ご予約はお電話のみでお願いしております。
Latest Blog Entries
Archives
- 2017年12月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (2)
- 2017年5月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2015年12月 (3)
- 2015年10月 (1)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年4月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年4月 (1)
- 2013年12月 (1)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (2)
- 2013年4月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (3)
- 2012年6月 (6)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (8)
- 2011年12月 (3)