焼き鳥
イチオシの一串、「わさび焼き」

おはようございます! さて本日ご紹介するのは「わさび焼き」 ホップデュベルでは甲斐路シャモの胸肉を使用してます! モチっとして、胸肉とは思えない旨味もあるイチオシの一串! コースの一本目にいつも出してます♪ またワサビと […]
甲斐路シャモの皮!寒い日にはアツアツの焼き鳥を!

おはようございます! 今日はグッと冷え込みましたね! こういう寒い時はアツアツの焼き鳥食べて心身共に温まりましょう✌️ 本日ご紹介する焼き鳥は甲斐路シャモの皮!! パリっとジューシーで美味しい […]
ジューシーなハツはいかがですか?

おはようございます! 1月も後半戦スタート♪ はりきって行きましょう✌️ 今回ご紹介する串は鶏の心臓のハツ! ジューシーでプリっとした食感が特徴のオススメの一串です! ぜひ味わいにホップデュベ […]
大人気!白レバー!

さぁ今週も後半戦! はりきっていきましょう!! 人気ナンバー1、そしてイチオシの串といったら白レバー! トロっとした食感、そして甘味も感じるホップデュベルの白レバー。 おかわりされるお客様も多いです! ルートボックなどの […]
人気の追加串!手羽先!!

おはようございます! 今日は雨ですね。 こういう日こそ焼き鳥&ベルギービールでホップデュベルで盛り上がりましょう✌️ さて本日ご紹介する串は手羽先! パリっとジューシーでコース後の追加 […]
焼き鳥の王道!つくね!!

皆さん、連休はどう過ごしましたか? 僕は埼玉スタジアムに高校サッカーの決勝を見に行きました! 手に汗握る試合展開。 素晴らしい試合でした♪ 僕も昔はサッカー少年だったので、あの頃の熱い気持ちを忘れず今日も熱くて美味しい焼 […]
希少部位 きんちゃく

最近串のラインナップを変更しましたが、その中でもイチオシが「きんちゃく」 ぼんじりの近くにあり、独特の食感&脂身をギュと感じる旨味はくせになる一串 この前ご紹介したホップの効いたデュベルトリプルホップとマッチする […]
オススメ!やげん軟骨!

鶏の胸骨の先端にある、柔らかい骨の部分。 その名も「やげん軟骨」 その形がカッパの口に似てることからカッパとも呼ばれてます! ホップデュベルではカッパでお馴染みですね♪ そのサクッとした食感&さっぱりした味わいは […]
一番好きな串、それはちょうちん!

ねぎま、レバー、つくねと串の種類はいっぱいありますね! そんな中、岩本的No.1はちょうちん! 殻がつく前の未成熟卵が、先頭に、ちょうちんのように見えるため、そう呼ばれる絶品串! 卵とついてる身を一口で食べる…… すると […]
ホップデュベルでモッツァレラチーズのばしてEnjoy♪

「のび〰️〰️るチーズ モッツァレラチーズ」 皆さん!のびてますか!!(アントニオ猪木風) 12月、年末で仕事も忙しく勤務時間がのびまくりだよ……のそこのあなた! […]
ねぎまの「ま」って何?ねぎまの歴史

「ねぎまの「ま」って何!?」 焼き鳥の王道メニュー「ねぎま」、皆さん、大好きですよね♪ ねぎ間って「ねぎとねぎの間(ま)に鶏肉挟んでるから、ねぎまって言うんでしょ!?知ってるよ!」 実はそうじゃないんです! ねぎまのまは […]
國よしで大好評「カモねぎ巻き」が登場!

カモねぎ巻きを食べにLet’s カモ~ン!! 國よしで大好評の「カモねぎ巻き」がホップデュベルにも登場。 甘味たっぷりの千住ネギを、フォアグラ用の旨味たっぷりのマグレ鴨で巻いた逸品。 頼まずにはいられない超絶 […]